最終更新日:2017/11/24
Q.
iOS端末を紛失または破損し、代替機を用意しました。
故障端末を管理画面から削除し、代替機にて再度、MobiConnectを
利用する場合の手順を教えてください。
A.
管理画面から故障や紛失された旧端末の端末状態を無効にして削除し、代替端末の再登録を実施することで、
登録端末を変更することが可能です。
【故障または紛失端末を無効にする手順】
【手順】
- (1) 管理画面の「端末管理」を選択
- (2) 端末の一覧画面より、インアクティベーションを実行する端末にチェックを入れる
- (3) 画面上部に表示されるインアクティベーションボタンをクリック
- (4) 表示されるポップアップウィンドウにて「強制インアクティベーション」にチェックを入れる
- (5) 「インアクティベーション確認」ボタンをクリック
- (6) 表示される確認画面にて端末番号などに間違いがないか確認
- (7) 「強制インアクティベーション」が"する"になっていることを確認
- (8) 「実行」ボタンをクリック
- (9) 端末状態が無効になりました
これで無効状態になった端末情報を削除することが可能になりました。
端末情報を削除後、代替端末を登録することが可能となります。
※本手順は、故障や紛失などに伴って通常のインアクティベーションを実施できない端末に向けた手順となり、
通常のインアクティベーション手順と異なります。
通常のインアクティベーション手順は、下記リンクをご参照ください。
インアクティベーション手順 iOS端末(Hybrid MDM、IVI MDM)
インアクティベーション手順 (Android端末 3G/LTE、Wi-Fi共通)
旧端末情報の削除が完了したら、代替端末を通常の端末登録手順に従って登録します。
端末登録手順につきましては、下記リンクを参照してください。
アクティベーション手順(Hybrid MDM、IVI MDM)
アクティベーション手順(Apple MDM、Apple MDM BYOD)
アクティベーション手順 (Android Wi-Fi接続モデル)