2025年2月24日更新
お客様各位
パートナー様各位
いつもお世話になっております。
mobiconnectサポート窓口です。
平素は、mobiconnectをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日実施のシステムメンテナンスが完了しておりますのでご報告いたします。
■メンテナンス日時■
2025年2月24日(月) 18:00〜23:40
■ウェビナーのお知らせ■
2025年2月度のアップデートをテーマとして、新機能や機能改善の概要と活用方法をお伝えします。
詳細は以下のURLをご参照ください。
【ウェビナー】2025年2月度アップデート公開!〜新機能でできること〜
https://help.mobi-connect.net/news/seminar/15865/
この度はメンテナンスの実施にご協力いただき、誠にありがとうございました。
引き続き、機能の充実および製品の向上に努めてまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
2025年2月24日更新
お客様各位
パートナー様各位
いつもお世話になっております。
mobiconnectサポート窓口です。
本日、アナウンス通りシステムメンテナンスを実施いたします。
■メンテナンス実施予定日時■
2025年2月24日(月) 18:00〜27:00(予定)
※作業状況により終了時間が前後する可能性がございます。
2025年2月7日
お客様各位
パートナー様各位
いつもお世話になっております。
mobiconnectサポート窓口です。
以下の日時にてシステムメンテナンスを実施いたします。
■メンテナンス実施予定日時■
2025年2月24日(月) 18:00〜27:00(予定)
※作業状況により終了時間が前後する可能性がございます。
■メンテナンス詳細■
<機能改善と各種修正>
- ・管理画面の表示内容やメニュー項目等の改善、及び仕様変更【共通】
- 管理画面の表示内容の改善や、メニュー項目の構成の仕様変更を行います。
- ・アクセス元IPアドレスの取得契機を追加【共通】
- アクセス元IPアドレスを、端末基本情報取得以外のジョブを実行した場合でも取得が行えるよう変更します。
なお、以下のジョブを実行した場合は、アクセス元IPアドレスは取得できません。
・MobiConnect Client・セットアップ
・MobiConnect Clientバージョンアップ通知
・遠隔初期化
・インアクティベーション
- ・グループ設定の「上位グループのフィーチャーセットを適用する機能」を変更【共通】
- グループ設定の「グループに適用するフィーチャーセット」と「グループに適用するフィーチャーセット(サイレント方式)」で設定可能な、「上位グループのフィーチャーセットを適用」を、プルダウンではなくチェック項目で設定が行えるよう変更します。
- ・端末ごとの「最近のジョブ」を確認できる機能を追加【共通】【UIv3】
- 端末ごとに、「実行中/予約中」と「ジョブ履歴」を一覧で「最近のジョブ」として最大100件まで表示する機能を追加します。
- ・グループ設定のCSV出力機能を追加【共通】【UIv3】
- グループ設定の設定内容をCSVへ出力する機能を追加します。
- ・ルックアップ検索機能を各画面へ追加【共通】【UIv3】
- 端末管理画面の端末検索に実装されている「ルックアップ検索機能」を、以下の画面にも追加します。
・App Storeアプリのインストール
・App Storeアプリのアンインストール
・VPPアプリのインストール
・VPPアプリのアンインストール
・ブックのインストール
・Single Appモード設定 適用
・Single Appモード設定 解除
・キオスクモード設定 適用
・キオスクモード設定 解除
・VPPライセンス 端末指定で割当
・VPPライセンス 端末指定で回収
- ・CSVアップロード時の上限サイズを8MBとする設定を追加【共通】【UIv3】
- 以下の画面で、CSVアップロード時の上限サイズを8MBとする設定を追加します。
・端末一括登録
・端末一括更新
・端末グループ一括移動
・端末サービスプラン一括登録/更新
・グループ一括登録
・Zero-Touch DPC設定一括更新
・Zero-Touch DPC設定一括解除
- ・宣言型デバイス管理を導入【iOS/iPadOS】
- 新たな管理方式として、宣言型デバイス管理(Declarative Device Management:略称DDM)を導入します。
宣言型デバイス管理を利用する条件は以下となります。
■対象OS
・iOS/iPadOS:17.0以上
■対象サービスプラン
・iOS/iPadOS全プラン
■対象管理方式
・Apple MDM方式
・Hybrid MDM方式
また、宣言型デバイス管理の機能として、以下の機能を追加します。
「宣言型デバイス管理適用機能」につきましては、管理画面のUIバージョンがバージョン3の場合に実施可能な機能となります。
その他の機能については、今後のリリースで順次対応予定です。
■追加機能
・宣言型デバイス管理適用機能(UIv3のみ利用可能)
・ステータスレポートの受信機能
・宣言型デバイス管理情報のCSV出力 - ・端末のロック画面にメッセージを表示する機能を追加【iOS/iPadOS】
- 端末のロック画面にメッセージを表示する機能を追加します。
本機能の追加に伴い、各種遠隔設定に「ロック画面のメッセージ設定」を追加します。
- ・端末稼働確認ジョブをキャンセルできるよう変更【iOS/iPadOS】【tvOS】
- 端末稼働確認ジョブをキャンセルできるよう変更します。
- ・アプリリストへApp Storeアプリ/VPPアプリを追加する場合の不具合を修正【iOS/iPadOS】【tvOS】
- アプリリストへApp Storeに非表示アプリとして公開されているアプリを追加した場合、正常に動作しない不具合を修正します。
- ・ライセンス自動割当設定の不具合を修正【iOS/iPadOS】【tvOS】
- 管理画面のUIバージョンが「バージョン3」で、アプリの自動配信設定の動作モードが「UIv2モード」の場合、ライセンス自動割当設定において使用されるVPPトークンの削除や共有解除を実施すると、その後、他のVPPトークンを用いてアプリ配信を行った際に、ライセンス自動割当処理でエラーが発生する不具合を修正します。
- ・遠隔初期化後、端末を再アクティベーションした場合の不具合を修正【iOS/iPadOS】【tvOS】
-
アプリの自動配信設定の動作モードが「UIv3モード」の場合、遠隔初期化を実施し、端末を再アクティベーション後、アプリが自動配信されない不具合を修正します。
- ・端末詳細画面の不具合を修正【iOS/iPadOS】【macOS】【tvOS】
- 端末詳細画面で表示している「内部メモリ容量」と「未使用内部メモリ容量」が、端末側で確認できる値と異なる値を表示している不具合を修正します。
- ・遠隔監視ポリシーの不具合を修正【iOS/iPadOS】【Windows Agent】【tvOS】
- 遠隔監視ポリシーのアプリインストール状態の監視で、以下の設定を適用している場合、監視結果が違反の場合でも端末管理画面で違反アイコンが表示されない不具合を修正します。
■アプリ監視設定
・ホワイトリストまたはブラックリストを使用
・アラームを通知する:チェックなし
・アプリの実行を禁止する:チェックあり
・アプリリストまたはアプリリストグループを使用 - ・「上位グループのフィーチャーセットを適用」の不具合を修正【iOS/iPadOS】【macOS】【tvOS】【Android】【Windows Agent】
- 「グループに適用するフィーチャーセット」および「グループに適用するフィーチャーセット(サイレント方式)」へ「上位グループのフィーチャーセットを適用」を設定している場合に以下のいずれかの変更を行うと、「上位グループのフィーチャーセットを適用」の設定が解除される不具合を修正します。
・グループ情報
・端末認証用登録情報
・Android EMM設定 - ・遠隔初期化実施時に、スケジュール設定とWLANの設定を併用できるよう変更【iOS/iPadOS】【UIv3】
- 遠隔初期化実施時に、スケジュール設定とWLANの設定を併用できるよう変更します。
- VPPアプリのインストール状況から端末を検索する機能に、以下の検索条件を追加します。
・取得履歴なしもしくは未インストール
また、検索条件の追加に伴い、VPPアプリのインストール状況から端末を検索する機能より、以下の検索条件を廃止します。
・インストール済みアプリ一覧取得日時 - ・アプリ配信画面のステップ数を集約【iOS/iPadOS】【macOS】【UIv3】
- アプリ配信時の以下の項目を、オプション項目として1つの手順内に表示するよう変更します。
・Managed App Configurationの設定
・VPN設定
・オプション
・スケジュール設定 - Single Appモードのスケジュール設定を利用している場合、スケジュールで指定されたSingle Appモードの設定は削除が行えないよう修正します。
- 「グループに適用する監視ポリシー」に設定されている監視ポリシー名の変更後、変更後の名前が「グループに適用する監視ポリシー」に反映されない不具合を修正します。
- 以下でアナウンスさせていただいておりました、WIP設定について廃止します。
https://inventit.zendesk.com/hc/ja/articles/42100857460377
■メンテナンス中のご利用について■
本リリースのメンテナンス作業中は、mobiconnectをご利用になれません。
作業開始時にサービスにログインされていた場合、セッションが切れ、エラーページが表示される場合がございます。
この場合メンテナンス作業が完了するまでは、管理画面へログインする事ができなくなります。
iOS/iPadOS端末は、メンテナンスを実施している時間帯にPUSH通知やMobiConnect MDM Agentアプリのアイコンをタップしても、サーバーに接続ができない可能性があり、管理要求の処理が終了する場合があります。
メンテナンス中の日時にスケジュールされたジョブ(予約日時を指定して登録したジョブや、Single Appモードスケジュール設定等)は実行されません。
弊社ではお客様に安心してサービスをご利用いただけるよう、
定期的なシステムメンテナンスや機能の改善を行っております。
ご利用者様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。