卒業生の端末を初期化して新入生/在校生が利用する場合の対応手順です。
教育機関向け ー 運用 2.卒業生の端末への対応チャートの[パターンA]に該当する対応手順です。
この手順は動画もご用意しておりますのでご参考ください。
※音声が流れます
★動画をご視聴いただいた方へ★
動画サポートの品質向上のために、アンケートへのご協力をお願いします。
※アンケートは匿名となり、所要時間は1分程度となります
アンケートに回答する
■目次
※各項目の【●:●】は、動画内で同項目の手順が始まる分数です
1.卒業生用グループのグループ作成【00:20】
2.卒業生用端末をグループ移動 【01:57】
3.VPPライセンスの回収【05:19】
4.新入生用グループのグループ作成・設定【07:21】
5.新入生用グループを登録先にしたDEPプロファイルの作成【12:08】
6.DEPプロファイル割り当てのため端末情報をCSV出力【16:38】
7.CSVでDEPプロファイルの割り当て【20:14】
8.一斉遠隔初期化【22:07】
9.端末情報削除【23:52】
10.端末の初期セットアップ【25:29】
1.卒業生用グループのグループ作成【00:20】
最初に、卒業生用のグループを作成して、卒業生の端末を一括でグループ移動します。
卒業生の端末を一つのグループにまとめることで、後の作業が行いやすくなります。
- アカウント設定>グループ管理を開きます
- 卒業生用グループを登録するグループを選択します
※選択したグループの配下にグループが作成されます - グループ情報タブの「グループ登録」ボタンから「新規登録」をクリックします
- [グループ名]に「卒業生用」等の任意の名前を入力し「OK」をクリックします
2.卒業生用端末をグループ移動【01:57】
1で作成した卒業生用グループに、卒業生の端末を移動します。
在校生と卒業生が混ざっていたグループから卒業生だけのグループに移動することで、作業が進めやすくなります。
- 端末管理画面を開きます
- 卒業生用の端末が登録されているグループを選択します
- グループ移動する端末にチェックを入れます。
※端末が多い場合は、右上の「詳細検索」ボタンをクリックし、端末検索して端末を選択します。
- 「端末管理」から「グループ移動」をクリックします
- 1で作成した卒業生用のグループを選択し、「OK」をクリックします
3.VPPライセンスの回収【05:19】
※この手順はVPPアプリを配信していた場合のみ必要です。
卒業生が使用していたアプリと新入生が使用するアプリが同一の場合は、この操作は不要です。
卒業生が使用していたアプリを新入生では使用しない場合は、ライセンスを回収します。
また、管理画面UIバージョン3を利用中でライセンス自動回収の対象の場合、VPPライセンスは自動回収されるためこの操作は不要です。
- サイドナビ「外部サービス連携」>「VPPトークン」を開きます
- 卒業生の端末にVPPライセンスを割り当てる際に利用したVPPトークンが登録されているグループを選択します
- VPPトークン右側の「管理情報」>「コンテンツ」をクリックします
- 回収するアプリを選択します
- 「ライセンス回収」>「端末指定」をクリックします
- 「卒業生用」グループを選択します
- 「全選択」をクリックし、「OK」をクリックします
4.新入生用グループのグループ作成・設定【07:21】
新入生用のグループを作成し、自動でフィーチャーセットや監視ポリシーなどが適用されるよう準備をします。
※新入生用のグループを作成することにより、この新入生が卒業するときは、今回のように卒業生グループを作成する手間がなくなります。
- アカウント設定>グループ管理を開きます
- 新入生用グループを登録するグループを選択します
※選択したグループの配下にグループが作成されます -
「グループ登録」>「新規登録」をクリックします
- [グループ名]に「20●●年度入学生」等の任意の名前を入力し、
- 続いて「端末登録用認証情報」タブを開きます
- 「端末登録用認証情報を設定する」にチェックをいれます
- 表示される「有効期限」・「ユーザーID」・「パスワード」を入力します
※端末登録用認証情報の詳細はこちら
※「5.新入生用グループを登録先にしたDEPプロファイルの作成」にて、「ユーザーID」「パスワード」が必要ですのでお手元にお控えください。パスワードは一度保存すると確認が行えません。 - 「OK」をクリックします
- 「グループ設定」タブを開き、「編集」をクリックします
- グループ設定の以下項目に、新入生の端末に適用したい設定を登録し「OK」をクリックします
この設定を行うことで、登録した端末に自動的にサービスプランや選択したフィーチャーセット、監視ポリシーが適用されます。
・「グループに適用するフィーチャーセット(サイレント方式)」:新入生の端末に適用したいもの
・「グループに適用する監視ポリシー」:新入生の端末に適用したいもの
・「端末アクティベーション時に自動適用されるサービスプラン」:該当するプラン
※アプリの自動配信を行いたい場合はアプリの自動配信機能をご利用ください
5.新入生用グループを登録先にしたDEPプロファイルの作成【12:08】
新入生用の端末としてmobiconnectに登録する際、4で作成した新入生用のグループに端末が登録されるよう、事前にDEPプロファイルを作成します。
- サイドナビ「DEP」>「DEPプロファイル管理」を開きます
- 端末が登録されているDEPトークンを選択します
- 「新規登録」をクリックします
- DEPプロファイルを設定します
この記事では、学校でよく利用されている設定をご案内いたします。また、記載以外の設定は任意で行ってください
DEPプロファイルを作成する >>
4-1:プロファイル名を入力します
4-2:「端末登録先グループ」に、4で作成した新入生用のグループを設定します
4-3:4で設定した端末登録用認証情報(ユーザーID・パスワード)を入力します
4-4:「監視モードに設定」にチェックが入っていることを確認します
4-5:「MDM登録のスキップ不可」にチェックを入れます
4-6:「MDMプロファイル削除可能 」のチェックが外れていることを確認します
4-7:「デバイス設定アシスタントでスキップさせる設定項目」では、設定をスキップする項目にチェックを入れます。「端末の位置情報サービス」は日時設定に影響が出るため、チェックを外しスキップせずに設定してください。
- 「登録」をクリックします
6.DEPプロファイル割り当てのため端末情報をCSV出力【16:38】
5で作成したDEPプロファイルを、端末に一括で割り当てるためのCSVファイルを利用します。CSVファイルを編集して、一括で割り当てる準備を行います。
- サイドナビ「端末管理」を開きます
- 卒業生用の端末が登録されているグループを選択します
- 「全選択」をクリックします
- 「CSV」ボタンから「端末情報出力」をクリックします
- 「出力対象の項目>「シリアル番号」を選択し、「OK」をクリックします
- サイドナビ「ホーム」を開きます
- 「ダウンロード」タブを開きます
- 「端末情報CSVファイル」をクリックします
- 「ダウンロード」をクリックします
※ファイルが表示されない場合:端末台数によっては時間がかかることがあります。しばらく時間を置いて確認してください。
- B列〜M列の一行目に「未使用」と入力します
- ファイル>「名前を付けて保存」を選択します
- ファイル形式が「CSV」になっていることを確認し、「保存」してください
- ファイル名をダウンロードした状態から変更していない場合は、以下のポップアップが表示されるため、「置き換え」をクリックします。
※置き換えたくない場合は、別のファイル名を設定して保存してください。
7.CSVでDEPプロファイルの割り当て【20:14】
6で作成したCSVファイルを利用し、端末にDEPプロファイルを一括で割り当てます。
- サイドナビ「DEP」>「DEP端末管理」を開きます
- DEPトークンを選択します
- 「CSVファイル」を選択します
- 「ファイルを選択」をクリックし、6で作成したCSVファイルを選択します
- 5で作成したDEPプロファイルを選択します
- 「プロファイルを割り当て」をクリックします
- サイドナビ「ホーム」を開きます
- 「ダウンロード」タブを開きます
- 「プロファイル割り当て結果CSVファイル」をクリックします
- 「ダウンロード」をクリックします
※ファイルが表示されない場合:端末台数によっては時間がかかることがあります。しばらく時間を置いて確認してください。
- ダウンロードしたCSVファイルを開き、「結果」がsuccessと表示されていればDEPプロファイルの割り当ては完了しています
8.一斉遠隔初期化【22:07】
卒業生の端末を一斉に初期化します。
- サイドナビ「端末管理」を開きます
- 卒業生の端末が登録されているグループを選択します
- 「全選択」をクリックします
- 「紛失時対策」ボタンをクリックします
- 表示されるポップアップ画面から「遠隔初期化」を選択し、「次へ」をクリックします
- 即時に実行する場合は、スケジュール設定のチェックを外します(スケジュール設定したい場合は任意の時間を設定します)
- mobiconnectの管理画面ログイン時に入力するパスワードを入力します
- 端末の初期化を行ってよい場合は同意するにチェックをします
- 「OK」をクリックします
9.端末情報削除【23:52】
卒業生の端末を新入生用の端末としてmobiconnectに登録し直すため、端末情報を一度削除します。
- サイドナビ「端末管理」を開きます
- 卒業生の端末が登録されているグループを選択します
アップルのマークが黒くなっていれば、端末の初期化が完了しています - 「全選択」をクリックします
- 「端末管理」ボタンから、「端末一括削除」をクリックします
- mobiconnectの管理画面ログイン時に入力するパスワードを入力します
- 端末の削除を行ってよい場合は同意するにチェックをします
- 「削除」をクリックします
- 画面を更新(リロード)し、グループから端末が削除されたことを確認します
10.端末の初期セットアップ【25:29】
初期化された端末をセットアップします。
- 端末は4〜7で設定した新入生用グループに登録されます。初期化後の端末の画面に添って設定を進めてください。
※「リモートマネージメント」画面では「このiPadを登録」を選択してください。
(OSバージョンによっては「次へ」が表示されています)
このタイミングで端末はmobiconnectに登録されます。
- 初期設定完了後、グループに設定したフィーチャーセットや監視ポリシーが自動的に適用されます。全てのジョブが「成功」となれば、設定完了です。
おつかれさまでした!
以上で卒業生端末を初期化して、新入生/在校生が利用する際の手順は完了です。
次年度以降もこのように各年度ごとにグループを構成することで管理が行いやすくなります。