2020年11月24日
お客様各位
いつもお世話になっております。
mobiconnectサポート窓口です。
現在、iOS/iPadOS端末向けの一部機能において、不具合が発生していることを確認しておりますので、
以下の通りご報告いたします。
■発生日時■
2020年10月29日〜
■事象の詳細■
ライセンス自動割当機能を利用して複数の端末にVPPアプリを配信する場合、
ライセンスの割当状況に関わらず、当該アプリの空きライセンス数分のライセンスの割当を行うため、
空きライセンス数を超過した分の台数の端末ではライセンス割当がエラーとなります。
そのため、VPPアプリ配信の際に、すでにライセンス割当済みの端末が含まれていると、
ライセンス割当がエラーになり、アプリの配信が完了しない場合があります。
※例外的に、空きライセンス数がゼロの場合は、ライセンス割当がエラーにはなりません。
<例>
ライセンス合計:100、割当済み:80、空き:20
上記のアプリのライセンスの状況で、50台の端末に再配信した場合、50台全ての端末に対して
ライセンス割当を実行しますが、ライセンスの空きが20なので、20台のみライセンス割当とアプリ配信を行い、
残り30台はライセンス割当がエラーとなり、アプリの配信が完了しません。
■回避策■
以下のいずれかの操作で回避することが可能です。
- VPPアプリの空きライセンス数を配信対象端末数の上限にして配信する。
- ライセンス自動割当機能を無効にして手動でライセンスを割当てた後、アプリを配信する。
- VPPアプリとブック画面にて、"配信先の指定方法"で"グループ一括"を指定して配信する。
※"グループ一括"を指定した場合、内部的に1台ずつの配信になり、空きライセンス数の上限を超えないため。
■対応状況■
現在、原因の特定が完了しており、改善に向けて対応中です。
対応時期については、2020年12月初旬を予定しておりますが、確定次第、別途アナウンスいたします。
上記機能をご利用中のお客様にはご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございませんが、
対応完了まで、今しばらくお待ちいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
<2020年12月1日追記>
2020年12月1日のサーバーメンテナンスで本不具合の修正対応が完了いたしました。
12/1【mobiconnect】メンテナンス完了のお知らせ
https://inventit.zendesk.com/hc/ja/articles/900004679183