2020年11月13日
お客様各位
いつもお世話になっております。mobiconnectサポート窓口です。
平素は、mobiconnectをご利用いただき、誠にありがとうございます。
Apple社より日本時間11月6日にリリースされました以下のOSの対応について、
動作検証が完了いたしましたのでご報告いたします。
- iOS12.4.9
- iOS14.2
- iPadOS14.2
上記のOSへアップデートした場合でもmobiconnectにて提供中の従来の機能については、
問題なく動作いたします。
なお、Safariでの端末登録の際に画面がフリーズする事象、および、プライベートWi-Fiアドレスの
無効化に関するOSの仕様変更がございましたので、お知らせいたします。
■iOSおよびiPadOS14.2における端末登録時の動作について■
iCloudにサインインしていない状態で、SafariからApple MDM登録用URLにアクセスし、
「端末登録用パスワード」をタップすると画面が数十秒間フリーズします。
フリーズ解除後、「端末登録用パスワード」への入力が可能となりますが、登録ボタンを
タップした際の画面の反応も遅くなります。
※端末登録自体は可能です。
※以下のサイトの「②端末登録用認証情報の入力」の手順で発生します。
https://inventit.zendesk.com/hc/ja/articles/206329282
本事象については、OSおよびSafariに起因する事象となります。
■プライベートWi-Fiアドレスの無効化に関するOSの仕様変更について■
2020年10月23日にアナウンスいたしましたiOSおよびiPadOS14.1のOSの不具合について、
プライベートWi-Fiアドレスの無効化に関するOSの仕様変更により、対応がなされました。
10/23 iOSおよびiPadOS14.1におけるプライベートWi-Fiアドレスの無効化について
https://inventit.zendesk.com/hc/ja/articles/900003263026
<iOSおよびiPadOS14.1のOSの不具合の詳細>
プライベートWi-Fiアドレスを無効に設定したWLAN設定を適用した後に、端末側でプライベートWi-Fiアドレスを
有効にした場合、WLAN設定を上書き適用してもプライベートWi-Fiアドレスを無効に戻すことができなくなります。
<iOSおよびiPadOS14.2で変更された仕様>
以下の条件に合致する場合は、プライベートWi-Fiアドレスを無効に設定したWLAN設定を適用後、
端末側でプライベートWi-Fiアドレスを有効にすることが制限されます。
- 監視対象の端末の場合
- 監視対象ではない端末にサイレント方式でWLAN設定を適用した場合
※監視対象ではない端末にタップ方式でWLAN設定を適用した場合は、端末側で有効にすることが
可能になりますので、ご注意ください。
※監視対象については以下のURLをご参照ください。
https://inventit.zendesk.com/hc/ja/articles/206327542
iOS/iPadOS端末におけるバージョン別の制限事項や、バージョンアップに伴う事象などにつきましては、
下記リンク先よりご確認ください。
以上、今後ともmobiconnectを、何卒よろしくお願いいたします。